トピックス

2005トピックス 2006トピックス  2007トピックス  2008トピックス 2009トピックス 2010トピックス
2011トピックス
 2012トピックス   2013トピックス 2014トピックス
 
ホーム
 
ロッヂのご案内
トピックス
ロッヂのご紹介
ロッヂ周辺の地図
アクティビティーのご紹介 
ロッヂへのアクセス
ご予約ページへ
癒しの森
     黒姫 ツリークライミングスクール
おすすめリンクのページ 
 
 
〒389−1305
長野県上水内郡信濃町
柏原4289−140
Tel・Fax026−255−6687

近藤 將了・三笑子

メールはこちらへメールでのお問い合わせ

 
 






3月27日 ばたばたと過ぎていった3月もあとわずかです。雪不足のためスノーパークも明日までの営業となり、ちょっと寂しい限りです。それに伴いロッヂにも静けさ・・と春がやってきました。庭の草花の目が顔を出し、チビ達の冬毛が抜けはじめウキはもこもこ状態突入!です。毛抜きがたいへんだ・・・(-.-)。と、気が緩んだのか、連休明けからみえさんインフルエンザにかかり4日間熱で寝込んでいました。のどの痛みから関節痛、熱、鼻、咳と久しぶりにふうふうでした。やっと昨日回復したのでチビの散歩。朝の雪景色が夕方には・・・あ〜〜(*_*;。そしてやっと、今日はスキーに行けました。病み上がりでフラワーを2本だけ・・・と思っていったら・・・試乗会もありついつい午前中目一杯滑ってしまい・・・楽しかった〜♪よくここまでもったものだと改めて黒姫マジックにあっぱれ!です。ゲレンデ内の木々、スキー場、お山に今シーズンの感謝「ありがとう。来シーズンもよろしくね」を伝えて帰ってきました。まだまだ近隣のスキー場はGWまでオープンしているところもあります。我々のスキーシーズンはこれから???
 こんなに素晴らしい天気でした。


3月9日 今週、スノーパークの雪がたった一日で半分になりました。スキー場の雪が滝のように流れ出ていくのを想像できますか。各地のスキー場がクローズしたり一分閉鎖に追い込まれています。下の写真、雪の中で寛ぐ姿はもうありません。我が家のチビ達は、雪を食べるのも大好き。どうか彼らのおやつを奪わないでほしいなあ・・

3月1日 あっという間に3月となってしまいました。この一ヶ月は、平日はスキー学校の手伝い、週末はお客様と休む間もなく過ぎて行ってしまいました。積雪も昨日から40cm以上つもり何とか今のところは持っています。ただ、また週末に気温が上がる予報・・・ん〜〜スノーパークもあと一ヶ月、綱渡りかな〜〜(*_*;。
  
2月のとある日のチビ達です。 左から「おやつおやつ」、「入浴気分」、「お客様のお帰りだ・・」

1月28日 今週はずっと快晴が続いています。スキー学校の手伝いをしていても汗だくになってしまいます。この日差しはなんなんだ?雪質も日に日に変化していきます。でも、明日からの天気予報では雪だるまマークが続いています。また、黒姫らしいパウダースノーが戻ることを祈ってしまいま〜す。で・・・みえさんやっと初フリースキーを25日に2時間だけすることができました。まだ膝の具合は悪いけど・・・。その割には「ん!いい感じ!!」大回り小回り共に気持ちよく滑りきることができました♪。やっぱりスキーは楽しいで〜す(^O^)

1月24日 朝から冷え込み、時折冷たい風と共にパウダースノーが舞い降りる一日、久しぶりに戸隠の森へ行ってきました。戸隠奥社もようやく雪が積もり、参拝客も少なくなっていましたが、こんな時季が我々には最高です。奥社社叢は有名な杉並木以外にも周辺の森が古くから守られ、今ではほとんど見られない巨木の森を形成しています。それらは参道以外積雪期でしか入ることができないため、見ることができません。そんな数百年単位の森をスキーで歩いてきました。
   
奥社鳥居 ここからスタート、王様の樹 あたたかい木です、随神門 ここが結界、大王杉 木にもたれゆったりできます
雪の戸隠に興味のある方はご連絡ください。スノーシューかフィールド用スキーで出かけましょう。 

1月17日 今日も朝から快晴!早朝の散歩も満天の星空でした。衛星、流れ星まで見えちゃった(^.^)。冷え込んでもいたため薄っすら積もった雪の上を歩くと「キュ、キュ」といい音がして嬉しくなります。さて、我々は先週からスキー学校の手伝いが始まりました。小学生〜高校生とたくさんの子供達との出会いが待っています。で・・・みえさん、早々にやっちゃいました(;_:)初心者を指導中、子供を受け止めきれずに転倒!膝をぐき〜〜。あった・た・た〜〜。家に帰ってから冷やし、電気治療をし、今はサポーターを付け、びっこを引きながら歩いていま〜す。情けない・・・・・。今シーズンは、ご宿泊のお客様もこのような怪我をされています。どうぞ十分に気を付けてくださいね。

1月8日 今夜は本当に久し振りに雪が降っています。スノーパークも明日はすべてのバーンがようやくオープンされるようです。昨日、初スキーに行ってきました。ほんの2時間でしたが、まだ未整備のゲレンデを注意しながら降りました。第2リフトの急斜面は硬コブ&新雪&草バーン、第1クワッド沿いはほぼフラット、第5リフトコースは比較的雪が多くありました。今季、ちょっと滑りを変えてニューバージョンに挑戦中ですが、いっしょに滑ってくれた我が師匠喜多郎先生には珍しくお褒めの言葉もいただき、ますます楽しくなってきました。

1月7日 皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今日は、七草ですね。年末年始で大変になったお腹をちょっと一休みさせてあげましょう(^.^)
昨日までスキー場も何とか滑れる状態でした(ブッシュ、土はは所々出ていましたが)。そんな状態の中お越しいただきました皆様には本当に感謝しております。天気予報通り、今朝目覚めると待望の雪が・・・。地面、木々に積もって冬の雪景色が戻ってきました。ただ、悲しいかなまだまだいい降り方にはなっていません。手を合わせて祈るばかりです。
                       
元旦の朝焼け            1月2日の朝焼け   どちらも食堂からです。  今日の切り株うきちゃん

12月28日 本日、意を決して黒姫スノーパークで初滑りしてきました。コスモプラザのパーキングは満車、第3リフト初心者ゲレンデはちびっこ達の明るい歓声に包まれていました。ここのバーンは昨夜整備が入り、夜間の冷え込みもあって良い状態です。ただ、リフトが遅く、初心者のお子さんは1人で乗るため、けっこうリフト待ちが長い。僕はリフト待ちしている時間がないので、さっさと第5リフトまで登って待ち時間なしの第5リフトに乗りました。シーズン最初のリフト、今年もここへ帰ってこれた〜っと大きく息を吸い込んで景色とリフトの音、震動を楽しみます。赤いウェアのスキー教師が講習をする見慣れた景色もなぜか新鮮で、上がるにつれてどんどん変わる山の風景も感動的な美しさです。ここのバーンは未整備なので心配だったのですが、黒姫マジックのような良い雪質で、気持ちよく滑ることができます。さすがに刈られた草やマットなどが出ていますが、致命的な危険個所はありませんでした。よく整備されたバーンが日曜の午後には荒れて来て、でも冷えているから雪質は良い、と言う感じです。気持ちよく降りてきて、第3リフト沿いはすいている未圧雪の上を滑ってみたら、スキーを外したら裏に泥がべとっとついていました。やはり少ないですね。ということで写真をアップします。
   
明るい歓声が       さあ滑るぞウキウキ   紅一点のHさん 笑顔に癒されます こんな草が所々に

12月26日 黒姫スキー場は明日オープンだそうです。ホテルに団体客も来ているため、動かすようです。昨日朝、ようやく雪が降りはじめ、ゲレンデは薄っすら白くなる。夜は月夜で積もらず、今日は晴れて融けはじめる。で、明日オープンっておかしいでしょ。雪ないよ。足で踏めば土が出てくる状態で、しかもこのあったかい空気で、スキーが安全にできるわけないでしょ。今年、安全にたっぷり滑ることができるところはまだありません。どうしても滑りたい方は、古い道具で怪我をしないように滑ってね。黒姫はやめましょう。何考えているかわからん。

12月25日 ☆∴☆∴☆ メリークリスマス ☆∴☆∴☆ 
皆様のところには素敵なプレゼントは届きましたか?黒姫は昼前から湿り雪が降りはじめホワイトクリスマスになりそうです(^^♪。スキー場にもたくさんホワイトプレゼント・・を届けて欲しいなぁ〜。
さて、話しは変わりますが、12月に入ると大掃除の時期でもありますね。そして、こういう時に限って家電用品の調子が悪くなるのは当方だけでしょうか。洗濯機、掃除機、はたまたアイロン(たたいて動きましたが)思わぬ出費で頭が痛いです。でも考えてみるともう10年以上使っているものが多いかな・・・。そう考えると長く活躍してもらって感謝!です(__)
何年ぶりかの静かな夜を過ごしました・・・。(スターウォーズ・エピソードYを見ながら(^.^)

12月22日 今日も雨です。雪は融けてしまいました。この時期に青い笹の葉がゆらゆらと風に揺れているのは何か異様な様相に感じられます。昨年、「今年は雪不足だ」とささやかれていた頃、僕は「普通に降るよ」と言っていました。もちろん普通以上に降りました。今年は、あまり「降る」イメージが湧きませんでした。この青い熊笹を見ていると、雪は自然の恩恵、地震や津波のように人の思い通りにはならない、ということがよく分かります。
 雪は、水族の地球の資産、しかし流れていかない水です。黒姫山からは何か所も水が湧き出し、それが我々の飲み水になり、川となって周辺の緑を潤し、海へと山の栄養をつないでいます。水は地球の血であるわけです。毎年黒姫山にはたくさん雪が降り、夏まで少しずつ水を供給し続けます。山は大きなダムで、雪はダムの大きな貯金なのです。最近日本人は借金があっても当たり前、かえってラッキーと感じるようで、安倍さんはじめ借金を返すために節約するくらいならパーッと使っちゃおうと考える風潮です。自然は貯金がないと水も飲めなくなるんだよ、とちょっと厳しく教えてくれようとしているのかなあ。

12月21日 今日も雲ってはいましたが暖かい日となりました。夕方には雨が降りはじめており・・・これが「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるでしょう・・・♪」なんてなっていればいいな〜〜。
 
昨朝(雲一つない青空が・・・)の町民の森からの風景。今日にはほとんど融けてしまった・・・(;_:)
そして、昨日はコーンティーの大好きな「スターウォーズZフォースの覚醒」を観に行ってしまいました(^O^)。感想は一言ではとても言えません。あのスターウォーズの世界が、素晴らしいスタッフによってまた蘇りましたね!あのオープニング・・、宇宙船は影で現れるなんて・・、ミレニアム・ファルコンが、Xファイターが飛び回り・・、でも「May the Forth be with you」と最初に言ってくれたキャプテンソロが・・・・。またまた体中にフォースがみなぎりました(^^)v

12月19日 黒姫スノーパークは本日がオープンでしたが、雪不足のため延期となりました。残念!今後は、雪の降り方次第となります。いつオープンになるかわからないのが自然の恩恵頼みの宿命・・・でしょうか。毎日天気予報と空模様をみながらやきもきしてしまいます。ご予定をされている方々もきっと悩んでいらっしゃることと思います。よきアドバイスができず、申し訳ありません。とにかく祈るしかないですね!(^^)!
今日の午前中は雪(昼には10cmぐらいかな)でした。久し振りに雪の上をキュ、キュと踏みながらそして寝転んでいました。
   昨朝です。
雪不足で予約も取り消しとなってしまったので、ここは気分転換!午後は「種池・古池」へと歩きに行きました。(本当は、スノーシュー、ネーチャースキーを持って行ったんですが、ブッシュだらけで結局長靴で・・・。)聞こえてくるのは、水の音、鳥の声、木々や笹が揺れる音・・・・とっても静かで本当に落ち着き、ちょっと神秘的です。また、「種池」は黒姫の伝説にまつわる池の一つで、旱魃の年にはこの水を汲んで戸隠神社に雨乞いを祈願するとその里には必ず雨が降るという言い伝えがある池です。
そして、「雪乞」も同様・・・戸隠神社では、昔から行われている雨乞いの神事の方式にのっとり、黒姫山のふもとにある「お種池」へ、神職と白装束のスタッフが、お水をいただきに行きます。お水を運ぶ者は、決して話してはならない、後ろを振り向いてはいけない、という決まりがあります。粛々と運ばれたお水は、戸隠神社中社でお清めを受けそれぞれの地で「雪よ降れー」と願いを込めてまくそうです。この近辺のスキー場では、昔からこの行事が執り行われているようです。詳細は戸隠スキー場HPの「Movie/戸隠スキー場・雪乞祭り」<http://www.togakusi.com/>でご覧ください。
種池  古池、後方は黒姫山の山頂です。

12月15日 今朝の黒姫山です。う〜〜ん・・・(*_*;
 

12月11日 今日も雨、雨、雨・・と気温も高くロッヂ周辺の雪も無くなりかけています(*_*;。明日オープン予定の戸隠スキー場も18日までクローズとなってしまいました。自然相手なので仕方がないですがいったいどうなっているのでしょう・・・。数年前にもクリスマスににやっと寒波が来たことがありましたね。天を仰いで祈るばかりです。
でも、嬉しいことも・・・。朝の散歩時に久〜〜し振りに虹が出ていました〜(^O^)。黒姫山の裾のから裾のへときれいな半円です。なんとなくクロ、ウキも見ているような・・・?

12月10日 7〜9日みえさんは帰郷していました。その間信濃町の天気予報では昼間は暖かな陽気とか・・・。帰る日には雪もきっと融けて・・・と思っていたのですが、まだまだ残っていました。これで根雪になるのでしょうか・・・?今朝は霜柱、氷も張りとっても寒かったです(-.-)。(氷を割りながら歩くのは楽しいですよ♪)そうそう帰郷の時用事で名古屋のマリオットホテル横の上層階へ行きました。そこから名古屋城とともに御嶽山がくっきり見えました。まだまだ白い煙がでていて、なんだか「ん〜〜」と胸が締め付けられるようでした。
    
これは5日朝の散歩時のものです。左は三日月が・・・。  雪ぱくウキちゃん♪

12月4日 里に2度目の雪が降りました\(^o^)/夕方には30cm弱でしょうか。ただ、湿り雪のため除雪作業も重くてちょっと大変です。スコップと足でよっこらよっこらと・・・。また、散歩でも雪があると体力を使いいい運動ですが、雪歩きに慣れていないこの時期はチョット疲れてしまいます。そんな時は、雪の上で寝そべって雪を感じてとっても気持ちいいです。そして身体は脱力感一杯になり何とも言えない「ふぅ〜〜」て感じです。
黒姫スノーパークは12月19日オープンですが、近隣の戸隠スキー場は12日がオープンとなります。コーンティーが出張のためみえさんは初滑り・・・をひそかに企んでおります♪(ん〜〜滑りたいよ〜)。
朝、まだ10cmぐらいかな。

12月2日 師走になりましたが、今日もポカポカ陽気でした。ロッヂの周りの雪もほんの少しだけになってしまいました。その少しの雪を巡って、ウキ、クロは散歩の前後にパクパクしています。そんな穏やかな日の面白クロを左からどうぞ・・・(^o^)/
   
 ん〜なんだ???     グァオ〜〜!        ふん、何にもか〜〜。  早く散歩したいよ〜〜。

11月28日 本日からツリークライミング・ツリークライマー講習会が雪の中始まりました。コーンティーは講師です。で、またまたその中みえさんは、仲間と善光寺の参道ツアー
<善光寺門前表参道物語「善光寺表参道名物食べ歩きツアー」に参加してきました。ガイドさんもとっても素晴らしく、仏閣寺院だけでなく地形、川、町等の歴史も詳しくお話しいただき、またお腹も満足のとっても楽しく充実し勉強した1日でした。(コーンティーごめんね。。。)皆さんもお時間がありましたら是非ご参加されてはいかがでしょうか。他にも色々なツアーがあり、費用もリーズナブルですよ(^^♪
詳しくは「長野市善光寺表参道ガイド協会」へ:<http://monzen-guide.com/>
  
    町民の森       黒姫駅東駐車場からの黒姫山
夕方には雪はかなり融けていました・・・(^_^;)

11月27
日 積もりました!朝からちょっと湿った雪ですが夕方にはロッヂ周りも10cmほど・・・。ちょっとここまで積もるとは思ってなかったのでびっくりとワクワクです。そして、みえさん今季初スリップをしてしまいました・・・。大丈夫と思って4WDにすることなくちょっとスピードを出して曲がり角を曲がったらあら〜〜。大事には至りませんでしたが、ちょっとひやりとしました。皆さんも雪道はゆっくり運転で気を付けてくださいね。


11月25日 朝、目覚めと同時に外を見ました。あ〜〜残念!白くな〜〜い。夜中に雨の音がしていたので、分かってはいましたが・・・しかたないか・・・。天気予報では今週末も雪マークがついているので、期待していよっと。
でも・・・山の上は白くなっていました。ゲレンデもうっすらと白いコースができていて・・・嬉しいな〜〜(^^♪

11月24日 降ってきました、待望の“雪”午後からちらちらと湿り雪が・・・夕方も降っており、今は数ミリ積もって景色ががらっと変わりました。やっぱりワクワクしてきますね。明日の朝がとっても楽しみで〜す\(^o^)/
すご〜くわかりにくいですが、白い縦線が降りはじめの雪です。
*スノーシーズン料金のご案内ができましたので、どうぞ「ロッヂのご紹介」からご覧くださいね。本当に今年のリフト券はスキー場周年記念もあり難しいです(-.-)

11月17日 今日は、コーンティーはキコリ仕事、みえさんは県主催の森林セラピー講習会(飯山市で開催)に参加してきました。今までに教わったことがほとんどでしたが、参考になることも多々ありました。やはり時々このような講習を受けるのも初心に帰るようでよいですね。そして、う・ふ・ふ♪帰りに「パティスリーヒラノ」で美味しいケーキ(凄い久し振り)を買って帰ってきました。我々の誕生日プレゼントで〜す(^O^)
で、コーンティーもちょうど帰宅時間が一緒になり、荷物を片づけた後、外でチビと遊んでいたのですが・・・いつの間にかチビ達がこんな所に!ちょっとびっくりでしたが、なんともかわいいことです。(タクはよくここ風除室にいました)
窓枠ウキちゃん
*スノーシーズンのご予約が入り始めています。黒姫スノーパークも今年50周年記念で50にちなんだいろいろなパターンの割引チケットもありますので、宿泊パック券の費用とよく見比べないといけません。また、子供料金が高校生までとなりますので、お得です。)そして、スキー、スノーボードの検定パックもありますのでお気軽にお問い合わせくださいね。(まだ料金をHPでご案内していなくてすみません(__)
ここ数日、本当にぽかぽか異常な温かさが続いています。いつ山が白くなるのかと毎日山を見つめていま〜〜す。

11月13日 今日もぽかぽかするお天気でした。午前中みえさんは、今年初めて自然遊歩道の苗名滝コースを歩いてきました。湿った落葉の上を歩きカラマツシャワーを浴び、滝を上からそして下から眺め、いや〜〜気持ちよかったです。約7キロ強の距離でアップダウンも多少あり、変化もありの楽しいコースですよ。また四季折々違う装いですので(黒姫のどこもそうですが)何度歩いても素敵ですよ〜(^^♪
    帰ってきたらこんなチビが待ってました。
            

11月12日 朝はとっても冷え込んでいましたが、食堂の南の窓からなんとも素敵な景色がありましたのでふぅ〜〜と・・写真も撮ってみました。如何でしょう♪
も一つ「見つめるウキ」何を見ているのやら・・・散歩も終わっているのにな〜〜。
  

11月6日 今日は長野市に買い出しに行きました。その道中、見事な紅葉が・・。山々も広葉樹と針葉樹のグラデーションが、ペルシャ絨毯が連なっているようでとっても素敵です。ロッヂの庭もどんどん落葉に埋め尽くされていて、歩くとカサカサ、風が吹くとカサカサととってもいい音がして、聞き惚れてしまいま〜す。そして、じっと見ているとだんだんと葉っぱが「私を手にして・・・」といっているようです(^○^)

11月4日 今朝は今年一番の寒さです。ガスのためお山が見えず・・・残念!というのも、昨朝の妙高山、黒姫山の山頂付近には、真っ白な雪化粧でした・・・(こういう時にカメラを持っていないのが、相変わらず・・ですね(^_^;))
雪、雪、雪・・・毎年ですが、なぜか心がうきうきと弾みます♪で、まだまだ紅葉真っ盛りです。いろいろなコラボレーションがあって素敵ですよ〜。
      
10月29日の黒姫山     10月29日妙高山      昨日、ロッヂ横のカエデいつも真っ赤です。

もう一つ、今年もリンゴジャムが出来上がりました。プルーン、桃、ブルーベリーとともに朝食にてご提供していますのでどうぞお楽しみに〜〜(^o^)/、

夕方のチビの散歩は、ちょっと時間があったため早めの15時過ぎから「町民の森〜御鹿池約7キロ」のロングコースです。秋晴れと、静けさ、夕日とで気持ちの良い時を歌?を歌いながらのルンルン散歩でした。
      
町民の森より黒姫山   御鹿池への途中より斑尾山  御鹿池と黒姫山      童話館からの妙高山


10月27日 今日は満月ですね。皆さん真ん丸お月さんは見えましたでしょうか。黒姫はおぼろ月夜からの雨・・・です。この中みえさんは童話館から御鹿池への1人ナイトウォークに行ってきました。童話館に着いた時は、まだ月が出ていましたが、帰るころには雲に隠れてぽつぽつと雨粒が降ってきました。でも明るい明るい!森に入っても足元も見えるし山影も・・御鹿池に映る逆さ黒姫山まで見ることができました。風もあったので耳を澄ますとざわざわと・・ちょっぴりドキドキ感も・・・でも、だれ一人いない夜の森はとっても気持ちよく、楽しかったです。ただ、動物の鳴き声、気配がなかったのがちょっと残念でした(-.-)。ご希望があればご案内しておりますので、お気軽に声を掛けてくださいね(^O^)
  

10月26日 先日から(週末を除いて)安曇野の方へきこり仕事に行っていました。今日も秋晴れ素晴らしい天候です。道中今年も会えました「ウキの耳!」(鹿島槍)(^^♪朝方冷え込んでいたので薄ら白い雪化粧です。やっぱり雪をかぶった山は素敵です。心がうきうきしてきま〜す。
              
真ん中がウキの耳。そっくりでしょ。     こちらは飯綱山の裾に陽が沈みます。雲が・・・。
             
切り株ウキ、寝ています!凄いバランス!  秋は陽の光を浴びて輝くちび・・

10月23日 秋に入ってからですが、我が家にまた仲間ができました〜(^o^)/。エアロバイク人呼んで「エアロ君」です。それも珍しい木製です。オフトレーニングとまでではありませんが、暇な時に漕いでいます。ただ、メーター類が故障のため時間か回数を自分で確認しながらとなりますが・・・。ちなみに100回漕ぐとちょっとした気持ちのいい運動です・・・気分転換?にもいいかも・・・。(byみえさん)。この子はロッヂ内をウロウロ動き周りますので、どこにいるかはお越になられてからのお楽しみで〜〜す。基本、食堂かな・・・それも景色が見えるところ・・・(^.^)。皆さんもぜひトライしてください。喜びます!そうそう木製なのでやさしく・・・ね。


10月
21日 本日からコーンティーは安曇野のキコリ仕事に行きました。みえさんは・・・ふふ〜♪女子会で〜す♪なんと、「天然ウナギのうな重」を頂きました。それも野尻湖で採れたウナギをです。ウナギが採れるなんて全然知りませんでしたが、春にひょんなことから野尻湖町営駐車場角の「花屋」さんで出していることを知り、すっごく気になっていたのがかないました(^^♪。弾力があり、よくあるどくとくの臭みみたいなのもなく、ちょっと淡白かな?でもとっても美味しかったです。ただ、絶対数が少ないため当日あるかどうかな微妙だそうです。前もって予約確認をされることをお勧めします。ちなみに夏場は多いそうです。
連絡先:花屋さんアドレス<http://www.ngn.janis.or.jp/~hanaya-nojiri/restaurant.html 
 ウナギの骨、肝もついていました。
そして、食べた後は動かなくちゃ・・・と言うことで、地震滝へ行ってきました。昨日も夢見平に行って見たら先日のブナの紅葉はもう終わり(落ち葉となり歩くとカサカサととっても気持ちよかったです)カラマツの紅葉となっていました。なので、標高のちょっと低いこちら地震滝は最高の景色でした。滝の量も思ったより多くとってもリラックスしてしまいました。(ダムの水は少なかったのに・・・?)
        
 一つ目のつり橋から    道中滝の見え始めた所から      東屋より
そしてパート2。16日は御鹿池へ・・・黒姫山の中腹から裾の目線がとっても素敵!
童話館前より
今年は、紅葉狩りばかりしているようで・・・とっても幸せです(^o^)/byみえさん

10月14日 コーンティーがロッヂ周辺の木々の剪定をしている中、みえさんは「笹ヶ峰夢見平遊歩道」を歩いてきました。杉野原あたりまでどんよりと雲に覆われていましたが、笹ヶ峰に近づくにつれ晴れ間がさし歩いている最中は太陽の日差しが心地いい〜〜。そんなことよりも、行く道中から素晴らしい紅葉が・・・車を運転しながらキョロキョロと(おっと危ない!)遊歩道でもブナ、カエデ、カラマツと色とりどりのカラフルさ!心ウキウキ、美味しい空気と景色と・・・も〜〜言い表せないほどの素晴らしさです。本当に心躍るいい季節ですね。自然のありがたさをかみしめる日でした。ちょ〜〜リフレッシュ(^O^)
       
乙見湖の階段上から    ブナの大木         途中です。          展望台より妙高方面
左は焼山           森には大木がいっぱい
*で、時間があったので御鹿池も歩いてきました。やっぱりどんよりとし風も冷たく寒かったけど、またそれがいいんですよね〜〜。でもびっくり!季節外れのくるったリュウキンカが咲いていました((+_+))
      
  リュウキンカ!      御鹿池なんかいいな〜       童話館より     ついでに今日のちび

10月13日 紅葉がどんどん進んでいますよ〜〜(^o^)/ お山の景色もだんだんとゴージャスなジュータンのようです。チビ達もお外で身体をまとめて寝ています。朝夕ぐっと冷え込んでいます(昼間も)ので厚手の長袖が1枚あると助かります。
        
伐倒作業へ行く途中      寒くなるとま〜るくなるなる   ロッヂ横のウリハダカエデ
手前は蕎麦畑

10月6日 一昨日またまたサチちゃん家族との散歩をしました(^O^)3チビの姿はやっぱりかわいい〜〜!でも三者三様、我が道を行くのでなかなかベストショットが撮れず四苦八苦、そしてだんだん見分けがつかなくなってきま〜〜す。
  左からウキ、サチ、クロ・・・かな〜??

                 
サチちゃんです。かわいいでしょ。  ちなみに今日のウキ、クロです。やっぱり似てますよね〜〜。

そして、今朝もいい天気!少し紅葉も進んだような・・・。

で、午前中コーンティーはキコリ仕事、みえさんは久しぶりに袴岳に行ってきました。紅葉はもう少し後かな、でも、とちの木、朴ノ木の葉が落ち踏みしめる音がとっても心地よかったで〜〜す(^o^)/
        
袴岳山頂1135m     山頂より雲のかかった妙高山 ぶな林大好きな場所  秋の恵み あけび♪

10月3日 今日は一日ぽかぽかの秋晴れでしたヽ(^。^)ノこんな気持ちのいい朝は散歩に限りますね。ウキ、クロとのいつものコースなのに気分も晴れやか〜〜(^^♪
     
ウキ、クロどっち?   町民の森から黒姫山を望む                           

10月2日 今年もジャムが出来上がりました。プルーン、桃、ブルーベリーと3種類。皆様の朝の食事の時にお出ししていますので、どうぞ味わってみてください(^O^)
こちらは、ブルーベリーと桃ジャムです。

10月1日 10月になりどんどん山々が秋めいています。さて、9月29,30日で我々は、小学生の登山ガイドをしてきました。先日26日に行ったコースです。1日目、多少の雲、風で大変冷え込んでいましたがとってもいい天気で、景色は最高!(先日よりまた紅葉が進んでいます)ただ、夜(黒沢池ヒュッテ泊)に大荒れ。ひょうから始まり暴風雨!どうなることやらと心配がいっぱい。朝4時半起床。外に出てみると星空にお月様・・・「きれいだぁ〜」。そして、だんだんと明けてくると月と紅葉の素晴らしい景色が・・・うっとり〜。気温は4度以下「う――寒い」
でも歩き始めると太陽の温かさが。この日もとってもいい天気。茶臼山からの日本海、、富士見平分岐からも富士山が見え(みえさんはわからず('_'))高谷池、火打山付近も素晴らしく、うっすら白くなった北アルプスもすべて見え最高の景色でした。こういった気候、景色に恵まれ全員が大きなケガもなく下山することができました。そして小学5年生のパワー元気さにあっぱれ!(^^)!
で、ん〜ウキ、クロは??とお思いの方もいることと思います。実は、初めてのことですが・・クロの兄弟<サチちゃん>のご家族に散歩とご飯の世話をお願いしました。クロはいつも通り変わらず、ウキは夕方はお散歩できずご飯のみ、でも朝はなんとお散歩に行きご飯も食べたそうです。このご家族なら大丈夫と思っていたのですが、本当に良かったです。感謝m(__)m。これからも頼めるかな・・・。でも1つ悔しいのは、その時のチビ達がどんな風にしているかを見れないことです(^^♪残念・・・。ちなみに、前々日そのサチちゃんも一緒に3チビでお散歩に行きました。初めウキは相変わらずサチちゃんが近づくと歯をむき出しにしていましたが、徐々に慣れてきたのかサチちゃんがウキのお尻をクンクンと嗅ぐまでになってました・・。えらいぞ!!。3チビの散歩することができるなんて思ってなかったので涙が出るほど嬉しかったです。本当にすっごくかわいく、家族なんだ〜〜と・・・。で、サチちゃんはもよおすときに右回りの円をするそうで、タクと同じだ・・・と、じ〜〜んとしてしまいました。
3年前のサチちゃん。今はもっとかわいいよ〜〜\(^o^)/

926日 今日は、黒沢池、高谷池のそれぞれのヒュッテを回る登山に行ってきました。ちょっと寝坊をしてしまい8時前に家を出発。笹ヶ峰の火打山登山口駐車場(8時30分)出発〜12曲り〜富士見平から黒沢池ピュッテ(11:15)〜茶臼山(2171m)〜高谷池分岐〜天狗の庭〜高谷池ヒュッテ〜富士見平〜12曲り〜登山口駐車場(15:07) 天候はガスが掛かっていましたが、登るにつれて青空と太陽が出てきました。茶臼山では雲海を見下ろし、紅葉も2000mあたり(黒沢池付近の標高)は赤、黄色に色づき自然の絵画に「うわ〜〜きれ〜〜凄い〜〜」と声が出、心躍るほど最高の景色でした。この時期は、本当に自然がもたらしてくれる素晴らしさを感じますね(^O^)
          黒沢池ヒュッテ        茶臼山道中天空の城みたい♪    雲海すご〜い      茶臼山山頂
             
天狗の庭            天狗の庭へ行く道中から火打山 下山途中高谷池とヒュッテ

9月25日 シルバーウィークも好天気の中終わりましたね。寒暖の差が激しい黒姫は、山も少しずつ色づきはじめ秋の気配がいっぱいです。こんな中朝早くからのチビの散歩で深呼吸!清々しく気分も和らいできます。また、ロッヂの山栗の栗も落ちはじめ、チビ達がパクパクとおやつ代わりにこぞって食べています。そして、田んぼの稲穂もこうべを垂れ黄金色になり刈られる日を今か今かと待ち望んでいるようです。恵みの秋!なんだか嬉しいですね〜〜(^^♪(相変わらず写真がなくすみません)
 

月4日 9月に入りました。ロッヂの周りの木々も少しずつ色づき始めています。虫の声がとっても心地いい季節の始まりです。夏のバタバタも終わりちょぴりのんびりできるかな・・・と思いきや、これからはキコリ仕事が待っています。でも、この週末は「東京音大シンフォニーオーケストラ・癒しの森コンサート5」が開催されます。スタッフとして準備と撤収を手伝いますが、コンサート中はお客さんとしてゆっくりと聴きたいと思います。う〜〜ん楽しみ(^^♪
 お客様が帰るときのチビ達です。ウキはそ〜と顔をのぞかせています。


8月22日 あっという間に8月下旬です。この間ありがたいことに宿泊、ツリークライミング、自然体験インストラクターといろいろなことをして毎日バタバタと過ごしておりました。暑さにめげることもなく・・・といいますか、涼しい日々が多く、長袖が手放せない日もあり過ごしやすかったです。また窓を開けて寝ると朝方寒〜〜く、布団もちょっと暖かいものにしないと、と言う感じです。夏休みもあと9日(長野県は既に新学期が始まっています。教育県です!)もうひと踏ん張りです!(^^)! そうそう、昨日はタクの半年目の命日でした。また、いろいろな思いがよみがえってしまいました・・・(;_:)

7月31日 今日で7月も終わりです。日中は暑かったですが、夕方には涼しくなりました。ありがたいことです。そんな中、昼間時間があったので2人で袴岳に行ってきました。蒸し蒸しした中でしたが風もあり心地良い登山でした。頂上付近はぶな林、大木もありとっても気持ちのいい場所です。何度行っても飽きません。素敵な所です。気軽にふっと山に登れる環境はここ黒姫ならではですかねぇ〜〜(^^)v 
袴岳ぶな林を歩く。クロツグミが鳴き、楽園です。

7月27日 昨日、黒姫童話館の芝生広場で東京音大生「癒しの森オーケストラ」演奏会が行われました。素晴らしいロケーションを背に自然の中で奏でられた3曲を聞き、時を忘れとっても幸せなひとときを過ごしてきました。演奏が始まると、ヤギ、鳥の鳴き声、風で葉が揺らぐ音等自然との調和がまた何とも素敵でした。

7月19日 暑中お見舞い申し上げます。台風が過ぎ黒姫は少〜しだけ涼しくなりました。でもこれからまた真夏日となるのでしょうか・・・。例年7月後半から8月にかけてが一番暑くなると言われています。ただ、ここ数年は??ですが・・・。でも、朝夕は心地良い気候です。本当にありがたい所です・・・ハイ!また、8月限定企画も受付中です。日程が決まったらお気軽にお問い合わせをしてくださいね(^^♪

7月12日 台風の影響か暑い日が続きちょっと大変!そんな中、今年も守り神?が来てくれました。さてさて、この写真をみて何だと思います?いっぱい想像してくださいね(^O^)
     
7月2日1匹目       7月10日2匹目
(しまへびの脱皮で〜〜す(*_*))

7月7日 今日は七夕ですね。残念ながら雲がかかって星空を見ることができません。でも、雲の上ではおり姫様とひこ星様が天の川の中会っていることでしょう・・・。さて、やっと愛知県の実家に帰ることができました。暑さを覚悟していったのですが、嬉しいことに涼しい!以前働いていた会社のお姉さまとお昼をご一緒し元気とパワーをもらって帰ってきました。もちろん、親孝行?が第一目的でしたが・・・(^^♪(BYみえさん)。そして先程帰ってきました。やっぱりここはいい!空気が違う、雰囲気も、落ち着きます。ほっと体が楽になります。でもちょっぴり悲しいことが・・・。ありがた〜〜いことに庭の草刈りをコーンティーがしてくれておりとってもきれいになっているのですが・・・これから咲くのを楽しみにしていた花が・・・ない!やられた〜〜。まさかここまできれいにしてくれるとは思いもしませんでした。仕方がない、来年はきっと今年以上に芽をだしたくさんの花を咲かせてくれるだろう・・・と言い聞かせながら祈っています(^_^;)。

☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆
7月日 お待たせしました。
   「夏限定のロッヂぶな体験企画:トレッキング+宿泊+ツリークライミング1泊2日」のご案内です(^O^)。    
     ☆1日目:午後 トレッキング(森の中でゆっくりと木々を感じてください。みえさんがご案内します)
                    
           終了後 ロッヂにてごゆっくりとお寛ぎください。
       2日目:午前 ツリークライミング体験(歩くのとは違う感じを木々の上で味わってみてください)
                  
     ☆費用:大人お1人様@16,500円(2名1室の場合)
          (通常18,000円のですのでちょっぴりお値打ちです)
     ☆期間:8月限定
     ☆人数:1日1組限定
     ☆内容:1日目は森の中、木々の中をまずはゆっくり歩いて、楽しんでください。そして2日目はツリー
      クライミング!自分の好きな高さや場所でゆったりすることによって、前日とは違う木との一体感を味
      わってみてください。今までは組み合わせてご利用いただいておりましたが、今回初めて企画をして
      みました。この夏もっと自然と木と戯れてみませんか♪ 
もちろん企画以外にご自身の組み合わせもOKです(費用は変わる場合があります)どうぞお気軽にお問い合わせください(^o^)/。
☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪♪☆☆☆☆☆


6月25日 今日は久しぶりに「象の小径」を歩いてきました。お天気が良く気持ちのいい時間でした。ただお花はちょうど春と夏の狭間?であまり咲いていませんでしたが、「うりの木」(写真を撮ってくればよかった)の白い花がくるりとかんざしのように咲いていました。その後童話館へ行って深呼吸、パチリと撮ってきましたよ。
夕方はお庭の手入れ。マーガレットが終わり刈り取りました。う〜〜ん何年たってもしっくりこない庭だな〜〜。どうすればいいのやら・・・・(;_:)byみえさん
そうそう最近のチビのお気に入りパクパク、先回からのさくらんぼに桑の実とツユクサが仲間入り、散歩中はおやつが満載でそっちへ行こうとぐいぐい引っ張ってくれます(^_^;)
           
象の小径子供未来の森より   童話館道中より        すやすやウキちゃん

6月13日 今年も行ってきました!「大信州の梅酒つくり講座」。今回はコーンティーがツリークライミング講習会のためみえさん一人で・・・。昨年同様の群馬県の南高梅と清酒「大信州梅漬け原酒」そしてこだわりの氷砂糖。
南高梅は紀州が有名ですが、群馬県のものはすべて手作業で枝から実を積んでいるのでキズが少ないそうです。逆に紀州のものは落ちてから拾うそうです。ただ、紀州の梅は名前が売れているので高値がつき、群馬県のものは安値しかつかず、主に梅干しなどの加工用に回されているそうです。でも紀州と同じように美味しい出来のいいものです。もちろん大信州さんの契約農家さんのものです。どんなできばいになるかとっても楽しみです。そうそうびっくり事が一つ。毎年冬にスキー検定パックでお泊り頂いているお客様がなんとご参加されていました。梅酒講座に参加して!!との話しはしていたのですが、まさか・・・。でもとっても嬉しかったです。今度の冬は3人でのみ比べで〜〜す(^O^)

6月4日 今日は秋を思わせるような雲と青空の涼しい日となりました。その中、関東からの中学生と一緒に斑尾山に登ってきました。登りではいろいろとマイナスの声が多く出ていましたが、明神岳、斑尾山山頂ではみんな素晴らしい景色と「頂上だ!」と言う喜びの声が・・・。下山してからも皆さんの顔が満足げ!大きなケガもなく天候にも助けられとても素敵な日でした。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。そうそう先日登った時の凄い虫は思ったほどおらず、涼しさと風のおかげでしょうか・・・感謝です。
話しは変わって近頃のチビのお気に入りパクパクですが、大山桜、山桜のさくらんぼ(^^♪で〜〜す。食べている時の音がコリコリと聞こえてきます。はぁ〜〜。

5月31日  ここ数日各地で地震や噴火が続いておりますが、皆様大丈夫でしたでしょうか?昨日の地震では信濃町で震度2と言われておりますが、ロッヂでは全く揺れを感じませんでした。それだけ地盤が固いのを改めて感じました。でも、これだけ続いていると「備えあれば・・・」を実行しないといけないかな・・・と思わずにはいられません。今一度考えないと・・・。
そうそう今日はとある会の終了打ち上げ会が飯綱の天狗の湯でありました。昼間入る温泉はやっぱりいいですね。その後のアルコールの美味しいこと、ちょっと量が増えてしまいました・・・(byみえさん)

5月30日 昨日無事にアーボリスト講習会を終了しました。3日間ウキはほとんどの時間を大きい小屋の奥でじっとしていました。が、クロはまあ〜大物?どんな時も外でふてぶてしく寝転んでいます。でもそれが見ていてふと笑顔にさせてくれます。そう「ありがとう」と・・・言う気持ちになりますね。不思議(^^♪

これは、昨日皆さんが帰られてからのものです。ウキはほっとしてとても寛いでいました。        
「頑張ったね!」

5月26日 今日からアーボリスト講習会が開催されています。多くの受講生の皆さんが頑張られています。で、今朝は久しぶりに4時半起きでチビ達の散歩に出かけました。こんな早い日は・・・眠いが得をします。随分聞くことのできなかった「アカショウビン」の鳴き声を聴くことができました。遠くの方でしたが何とも嬉しいことです。実は、先日も「サンコウチョウ」の鳴き声と姿を初めて聴くことができ感動していました。こういう時はチビ達に感謝・・・!です。クロの最近・・・ですが、先日まで散歩に行くとつくし!つくし!とパクパクしていましたが、今は、みえさんがもぎった笹の残った茎をばりばりしていま〜す。う〜〜ん野生で生きていけれるぞ!(^_^;)
さて、これは誰でしょう?ヒント:ふてぶてしくどうじません!

5月22日 21日はみえさんが信濃町の仲間と長野駅から御開帳の善光寺へ一茶の句碑をめぐりながら歩いてきました。地図を片手に句碑を探しどんな情景で詠んだ句なのかをみんなで話、善光寺では回向柱に少し離れた位置からご利益をいただき、仏足石に手を置いて拝み・・の盛りだくさん。参道をこんなにきょろきょろと歩いたのは初めてだったのでおのぼりさん状態でした。天候にも恵まれ(真夏日で暑かった)とても楽しい1日でした。そうそう初めてしなの鉄道にも乗りました(^^♪。

5月20日 昨日、2人で斑尾山に登りに行ってきました。新緑の中とても気持ちよく・・・と言いたいところ、この時季ならではの目に遭ってしまいました。虫!虫!虫!顔の周りにぶんぶんと、耳のあたりをちくちく刺され、息をすれば鼻に入ってきます。とにかく両手で払いながら頂上を目指すことになりました。下りはほとんど虫はおらず、快適な歩きでした。どうしても今の時季は雪が融けて虫がどんどん羽化してくるので仕方がないのですが、ちょっと・・・。でも、頂上から少し下った所にリフト降り場がありそこで食事、妙高山が雲海の上にそびえていて雄大さが増していました。景色が見えたのはここだけで後は、霧の中・・・でした。

5月11日 昨日コーンティーとみえさんは、某ホテルからの依頼で関東の中学1年生と野尻湖一周のロングハイク体験の仕事でした。全行程およそ25キロ強の距離を約7時間で歩くというなかなかハードなものでした。天候は曇りでこの時期にしては肌寒く、時々太陽がのぞき暖かくなる感じでしたので、歩くには良かったのですが。。。さてさて、通常大人の足で4キロ1時間と言われており、中学に入ったばかりの生徒さん方に歩けるのかなと・・・でも、先生方は前夜に「ぜひ全員完走を目指してほしい!!」と生徒さんにかなりカツ!を入れられ、我々も気合を入れて臨みました。みえさん班はまとまりが良く、ずっと笑顔が絶えず楽しく話しながら歩いていました。コーンティー班はちょっと大変な子もいたけど負けじと歩いていました。その結果2名ほど体調を崩した方がいましたが全員7時間前後でゴールすることができました。初めの心配などなんのその、中学1年生恐るべし!絶対しんどく、つらかったと思いますが、達成感は半端じゃないですよね。今はそう思わなくても年齢を重ねるごとにきっとこのことが力となることと思います。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
8日の下見時より、野尻湖周遊道路(左:町営駐車場、右展望台)

5月3日 GW前半はぽかぽか・・・いえ暑い日が続きましたね。今日から後半戦です。ちょっと崩れる予報もあるようですね。さて、先日満開だった桜は寂しいことにあっという間に散って葉桜となってしまいました。今年の桜は例年になく早い満開と散り・・・です。いつもなら町民の森の桜は6日ごろ満開なのに・・・(;_:)。そんな中ロッヂの山桜は道端の木以外(すでに葉桜)が今日満開となりました。こちらに来て一番の花の数です。周りの木々の芽吹きとこぶしとのほんわかしたコラボレーションがとっても素敵。本当に時間とともに変わっていく景色に心を弾ませおります。そして、鳥たちも楽しい声で鳴いています。オオルリ、キビタキ、忘れていけないクロツグミ、カラ類などなど・・・。たまりませ〜〜ん♪
ロッヂ入口からの景色です。山桜と新緑がいいでしょ(^^♪
鳥ではないが、昨日の暑さでハァハァのチビ達でした。

4月28日 今朝の町民の森 大山桜、満開です(^O^)。そんな中、チビ達は「つくし、つくし」と桜には目もふれずパクパクばかり♪今年の花は一気にやってきました。新緑とのコラボがとても素敵で〜す。  
   

4月26日 先日からのぽかぽか陽気でいっきに桜が咲き始めました。ロッヂの山桜も、町民の森の大山桜も例年より早く満開を迎えようとしています。また、ぶな、からまつ、ならなどの木々も時間の経過とともにもえぎ色になり、生きているのを実感します。このGWはとても気持ちのいい気候になりそうですよ。皆さんもいかがですか(^.^)
昨日からツリークライミングの講習会も開催しています。初めての木の上での感覚「こんなに気持ちいいんだ〜〜」と癒されながら頑張って講習されていま〜す。
 26日朝の山桜

4月22日 一昨日から薪運びが始まりました。ロッヂでご提供のりんご、りんごジュースを作っている大沢農園さんのリンゴの木です。果実も木も私たちに楽しみを与えてくれますね。さて、運び終えたら今度は薪割作業が待っていま〜す。ロッヂ周辺のカラマツがちょっと色づいてきたような・・・。
左記プラス軽トラ一台分です。

4月21日 今朝はウキ、クロの狂犬病の予防注射でした。ロッヂから陸上競技場まで往復約4q、雨の中テクテク散歩しながら行ってきました。2人とも注射の時はじっとしいい子で助かります(^^♪。みえさんがそうこうしている間に戻ってみるとコーンティーが何やら工作をしています。何だろうと思っていたらなんと靴箱の横に備え付ける「あれ」置き場でした。さてなんでしょう・・・。ご来館の時にご確認とご利用くださいね(^.^)。


4月20日 ロッヂの周りの雪もだいぶ融けて、春の草花が顔を出し始めました。クロツグミなどの渡り鳥も帰ってきて、春の共演のスタートです。桜のつぼみも少しずつ膨らみはじめ、雪国の春はもうすぐ満開になりそうです。
その中でなんとかスキーをしようと企んでおります(^O^) 

二輪草、キクザキイチゲ、アブラチャン 春の山野草勢ぞろい。
タクの仏前に生けています♪
Copyright 2010 Lodge Buna, All Rights Reserved.