トピックス

2005トピックス 2006トピックス  2007トピックス  2008トピックス 2009トピックス 2010トピックス
2011トピックス
 2012トピックス   2013トピックス
 
ホーム
 
ロッヂのご案内
トピックス
ロッヂのご紹介
ロッヂ周辺の地図
アクティビティーのご紹介 
ロッヂへのアクセス
ご予約ページへ
癒しの森
     黒姫 ツリークライミングスクール
おすすめリンクのページ 
 
 
〒389−1305
長野県上水内郡信濃町
柏原4289−140
Tel・Fax026−255−6687

近藤 將了・三笑子

メールはこちらへメールでのお問い合わせ

 
 

3月31日 本日、黒姫スノーパークスキー場が終了しました。今シーズンも多くの皆様にご宿泊をいただき楽しいスキー、試練のスキー、上昇のスキーとご利用いただき本当にありがとうございました。来シーズンも変わらず大いにスキー三昧しましょうね♪。そういう我々も最終日を楽しんできました。ことみえさんは初のコブ滑り!意外といける・・・かな。レルヒのコブを何とか滑り降りて来れました(^O^)。(いろんなところが痛いですが・・)スノーパークは終わりましたが、まだまだスキーシーズンは続きます。戸隠スキー場は4月5日まで、赤倉観光スキー場はGWまでオープンしています。ロッヂから約30分圏内です。皆さん春スキーはいかがですか?
31日のゲレンデです。「今シーズンありがとう。来シーズンもよろしくね」


3月19日 いよいよ雪のシーズンも最後ですね。今日は黒姫も雨です。昨日、今シーズン2回目のお出かけスキーをしてまいりました。今回は斑尾タングラム、気温も高く雪質は全く期待していなかったのですが、意外にグッドコンディションで、スキーがびゅんびゅん走りました。空いたゲレンデ、きれいなバーン、良い天気に雪は走る、もう最高ですね。非圧雪バーンは超重雪でだめでしたが、整地小回り、整地大回り、整地フリーと素晴らしい野尻湖や妙高の絶景を眺めながら半日楽しんできました。我々はシーズン中あまりゲレンデに出る機会がなく、自由に滑ることができる時間は本当に短いのです。今季初のきれいな圧雪バーン滑り放題を満喫して帰ってきました。帰りはやはり今季初のおなじみ「しはら」蕎麦さんへ寄って、絶品の黒姫蕎麦を食べてきました。志原さん、いつも美味しいお蕎麦をありがとうございます。冬の信濃町はやっぱりいいなあと、つくづくありがたく感じた一日でした。

3月6日 たくショック以来なかなか立ち直れず、へろへろしておりましたが、多くの方からお悔やみの言葉をいただき、本当に感謝いたしますとともに、我々もちょっとずつ前向きになってきております。たくのおかげでここまでやってこれたようなものなので、彼とは末永く心の中で会話を続けていきたいと思います。たくは戒名「タクノカミ」として、今後もこの地に留まってもらえるようお願いしています。
 さて、そんなこんなでもう3月です。雪はまだいっぱいありますが、雪質は日によって急変します。信州でも比較的雪質の良い黒姫ですが、全く滑らない雪質の日も出てきました。そんな時はちょっと頑張ってコブ斜面に挑戦しましょう。黒姫はいいコブができています。それからお昼休みのお楽しみは、ランチですね。コスモプラザに「日替わりランチ」が登場しました。他のスキー場のゲレ食のひどさに飽き飽きしている皆様、コスモプラザの「日替わりランチ」を一度お試しください。なんともう2回も食べてしまいました。蕎麦屋のうえださんの大人気メニュー「カレー蕎麦」も初体験しました。どちらもおすすめです。「カレー蕎麦」は、どろどろカレーではなく、和風だしのカレースープにトロッとしたコクのあるカレーが少し乗っています。蕎麦は当然手打ちの腰のある細麺。これにご飯も付き1200円、美味しいうえにお腹も膨らみ、身体はホカホカになります。
(日替わりランチ《ライス少な目》・・この日はハンバーグ&肉野菜炒め・1100円)

2月21日 急なことですが、本日<2015年2月21日(土)12時25分>ロッヂの看板お父さん犬「タク」が永い眠りにつきました。13歳11か月の命でした。生前中は皆様に本当にかわいがっていただき、心より感謝しております。きっと幸せな時を過ごしたことと思います。
           
2015年2月7日撮影(13歳)    2007年2月2日撮影(5歳)     2002年8月14日撮影(1歳)
真ん中がタクです。

2月2日 明日は節分、季節の変わり目です。雪国では急に日照時間が増え、少し暖かい日がやってきます。雪はたっぷり、景色も最高、スキー、スノボ、その他のスノーアクティビティーを楽しむのは、今しかないでしょ、という感じです。時間がとれる時は、今シーズン節分とともに変身しつつあるコンティーのスキーレッスン付きですよ。

1月23日 あっという間に1月下旬となってしまいました。この間天候は寒くなったり暖かだったり、大雪だったり雨だったりと日々いえ一日の中でもころころと変わっていました。でもその都度変わる景色に「ほ〜〜〜」と心を緩めています。1月に入りスキー学校のお手伝いも始まりました。初心者を担当することが多いのですが、全く初めてスキーをする子供たちが午後にはリフトに乗り滑って降りてくる姿を見ることができるのは、本当に大変だけど、それ以上の楽しみがあります(^O^)。まだまだ2月初めまでたくさんの学生、生徒さんたちが来ます。平日は賑わっていますよ。そして週末はガラッと変わって検定を受ける方、楽しんでいる方、家族連れとゲレンデを賑やかにしてくれています。まだまだ雪はたくさんあります。雪の中でたのしみましょう♪そうそう今年のどか雪はすごかった(*_*;そのため道路、家の雪壁が高いです。お車での移動はご注意くださいね。)インフルエンザも流行っています。合わせてご注意を・・・。

2015年1月1日 皆さん、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。昨夜の年越しそば打ち会も、美味しい蕎麦をたっぷり楽しむことができ、良い新年を迎えられ迎えられそう。大雪で雪かきは大変ですが、元気で頑張っております。来週はスキーをしよう!!

12月24日 今日はクリスマスイブですね。皆さん楽しまれていますか?
さて、今年は雪の影響もありちょっと遅かったのですが昨日2頭の「鹿」をいただき、コーンティーは午後から鹿作業に大忙し。雪は降らなくてありがたかったのですが、やはり氷点下の中素手での作業はそうとう堪えていました。そして、今日も部位ごとに仕分けと下ごしらえに追われています。でもこれで皆様へ美味しい鹿をお出しできます。どうぞお楽しみに・・・(^O^)。(注:日によって牛肉、豚肉、鳥肉となります)
ちなみにみえさんはスノーパークでの初滑りをお昼前に約1時間ほどしちゃいましたヽ(^。^)ノ・・。天気も景色も最高で野尻湖、志賀、野沢、新潟の山々を見ながら、気持ちよ〜〜く、ウキウキしながら滑っちゃいました。今回は忘れずにカメラを持って行き写したのに、調子が悪く(壊れていたみたい)写っておらず残念!

12月21日 昨日「黒姫スノーパーク」がオープンしました。生憎の雨交じりでしたが全面滑走可です。そして先日ちらっとお話ししましたが。昨夜ついに「ぷーくん」がデビューしました。ふっふっふ〜、実はこの子は皆さんへのスキー技術をよりわかりやすくご案内するためのぬいぐるみで〜す♪中古で購入、そしてなんとコーンティーの手作りアイテムを身にまとっています。今シーズンは、ぷーくんでわかりやすく、ワイワイやりながらスキー三昧しましょうね(^O^) 今晩もやってま〜〜す。
ぷー君です。かわいがってね♪
もう一つ今シーズンから新しい仲間が加わりました。「バリスタくん」皆さんもうご存知ですよね。ネスカフェのコヒーメーカーです。食堂にございますのでえんめい茶同様ご自由にお飲みください。(早くマニュアルを作らなくては・・・)
そうそう、先日18日の大雪は14日以上の降りでした。朝の様子ですが、この日は夜中まですごかった・・・。停電はするし、翌19日はインターネット―が終日つながらず、雪でワクワクするのだけどう〜〜ん。というのが雪国ですかね・・・。
車が雪だるま状態。  チビ小屋もあと10cmぐらいで埋もれてしまい
                                      ます。その中タクは外に・・・ふぅ・・・(^_^;)

12月15日 行ってきました〜〜初滑り\(^o^)/戸隠スキー場へ。昨夜の雪がいい具合に積もってコンディションも良く、月曜日で人も少なく、そしてなんと青空太陽が・・・(日焼けが心配)。今日は初と言うこともあり、足慣らしに各箇所のチェックをしつつ、新雪に入ったり、ちょっとスピードをだしたり、ほにょほにょしたりと最高の初滑りでした。さあ明日からはお客様を迎えるための本格的準備です。週末もまだまだ空いている日もありますので空室状況を覗いてみてくださいね。

12月14日 降りました(^O^)朝目覚めたら約100cm弱の積雪。午前中雪かきに追われスキーどころではありません。これで20日のオープンには大丈夫かと思われます。一安心です。と言いながらもチビ小屋の前の斜面でソリして楽しんでました・・・。そうそう早く‘ぷう君‘をデビューさせなくちゃ!お楽しみに・・・(^^♪
車がオームみたいでしょ。チビ小屋です。向かって右はウキがちょっと
                                         だけ出た後です。

12月11日 一昨日までの雪から昨日は晴れ、そして今日は雨とコロコロと変わる天候です。でも、雪は残っていますよ。雪の上を散歩するとチビ達・・特にうきはウッキッキ〜〜と鹿のように飛び跳ねます。目がキラキラ輝いて・・。これから楽しい日々が続きま〜〜す。明日の夜からまた寒気がやってくるとのこと、いよいよ気分もルンルンル〜〜ン♪そうそう、戸隠スキー場も13日からプレオープン、行きたいな〜〜。おっと毎年恒例「私をスキーに連れてって」も見ないと・・・ね(^_-)

12月3日 師走に入り全国的に寒波がやってきましたね。今朝目覚めて窓を開けたら雪景色が!ただ、思ったほどの積雪ではなくちょっと残念。こんな日が少しずつ増えてきて、スキー場オープンの12月20日(土)にはルンルン♪になるのでしょう。今年も<お値打ちリフト券つき宿泊パック>そしてワンランク上の滑りを目指すスキーヤー、ボーダーの皆様への<宿泊検定パック>を設定していますのでどうぞご覧くださいね。今シーズンは我々もシーズン券を購入!暇を見つけてガンガン滑るぞ(^○^)
 

11月25日 先日(22日)の地震の際には、多くの皆様から心配のご連絡をいただき、本当にありがとうございました。こんなにも気にかけていただけているのかと、感謝の念でいっぱいになりました。信濃町は震度5強。こちらに来て一番の揺れでしたが、幸いにもパンフレット、置物等の落下、少しの停電だけですみました。この付近の地盤が固いからでしょうか・・・。町自体も道の隆起や、断水した地域もありましたが、大事に至っておりません。白馬の方では、建物の崩壊崩落があったり地盤がずれたりと被害が出ており、まだまだ余震も続いており、安心できない日々を送られていることと思います。くれぐれもお気をつけください。そして心からお見舞い申し上げます。それにしても自然の驚異を目の当たりにすると、平穏のありがたさを感じづにはいられません。ちなみにこの日は満点の星空・・・でした。

11月17日 一昨日で黒姫山にも3度目の雪が積もりました。と言うことは・・・次は里へも降るということです。山が紅葉から白い雪色に変わり始めると、ワクワク感が増してくるのはなぜでしょう・・・。今日は2台の車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。少しずつですが冬に備えて準備をはじめています。
そしてやっと冬料金(リフト券つき、検定パック)2種類をホームページに掲載しましたので、ご確認ください。

11月12日 我々忘れておりました。先日11月6日にロッヂ開業の2004年から丸10年が経ちました。ここまで続けることができたのも、皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。これからも今まで同様、以上に2人+3チビで頑張っていきたいと思っております。今後ともどうぞご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

11月7日 今日は「立冬(冬が始まる日)」そして満月です。名のとおり曇り空と小雨で寒い一日でした。なので満月が見れないかな・・・と思っていたら、あらあら真ん丸お月さんが顔を出してくれています。毎回そうですが、月のパワーをもらっています。妙高山はもう数回の雪化粧となりましたが、黒姫山はいつかしら・・・。

10月31日 10月最後の日となりました。ちょっとどんよりとした天気ですが、またこれも良しですね。1っ昨日昨日と安曇野へキコリ仕事に行ってきました。その道中がなんとも素晴らしい紅葉をしておりましたので車中より撮ってみましたが、腕が悪いので分かりづらいですかね〜。
絨毯みたいな模様です。          3チビどこにいるでしょう・・・。
            奥左の山は「鹿島槍」                      これからもっと同化していきます。            我々は「ウキの耳」と呼んでいます♪

  
10月25日 今日もポカポカの秋晴れで〜す。この中ツリークライミングの講習会を開催しております。昨夜もでしたが本日も今夜も満天の星空となっています。これからどんどん夜空を楽しめる季節がやってきますね。星座を覚えたいよ〜〜(^O^)(byみえさん)
窓からの景色。            ツリークライミングのフィールドの
         21日からここまで色づきました。              やまもみじ(もう少しで真っ赤いなります)

10月21日 ここ2日間で急に木々の色づきが進んできました。ロッヂの窓からの眺めも「はぁ〜〜」とため息が出てしまします。そこでちょっと時間があり御鹿池に行ってきました。こちらも色とりどりの中を歩き池ではの〜〜んびりしちゃいました。小雨の中でしたが、独り占め!を楽しんできました(^^♪
窓からの景色です。御鹿池に映る逆さ黒姫。

10月18日 今日は、秋晴れ〜〜。ぽかぽか陽気です。でも3時過ぎるとだんだん寒くなってきましたので、暖炉に火をともしました。見ていると落ち着きますね。また、ほんわかやわらかい暖かさです。先日、笹ヶ峰の奥の夢見平にノルディックウォーキングをしに行きました。ちょうど紅葉真っ盛り!コース奥には桂の大木があり、甘〜い匂いを漂わせていました。途中には昭和の初期まで村があった跡地があり、そこでは木を伐り出しトロッコで町民の森を経由し駅前まで運び出していたそうです。山の傾斜を利用したりと、先人の知恵はすごいです。笹ヶ峰はやっぱり別世界です(^.^)
  真っ暗な中の暖炉の火。笹ヶ峰の紅葉。

10月11日 早朝のチビの散歩では、朝日を浴びる黒姫山が最高に素敵です。そこに今日はお山の真上にお月様が・・・。8日の満月とまではいかないですが、ちょっとだけかけた丸いお月様・・・。なんだか神秘的でした。

そして、今日は素晴らしい秋晴れ、昼前に買い出しで道の駅に行って黒姫山を撮ってみました。相変わらずわかりづらいですが、色づきは6合目ぐらいでしょうか。日に日に移りゆく景色が何とも言えずドキドキします。

10月2日 10月になりました。山の紅葉も8合目ぐらいでしょうか。日に日に色づくのがわかります。ロッヂの周りも少しずつですが秋めいています。今年は1週間程早そうですね。さて、先日御嶽山の噴火で多く方が災害に遭われ亡くなられた方もいます。本当に自然はやさしい部分が多いですが、時に牙をむき何かを訴えているのでしょうか。人も地球の一部、いろいろなことが起きていますが受け入れないといけないのでしょう・・・。軽登山でもヘルメットは持参しなくては・・・と思わずにはいられませんでした。心からご冥福をお祈りします。


9月18日 16日に童話館までお客様を送迎した際、その場からコスモス園を撮影してみました。「コスモス」の文字わかります??う〜〜ん・・・・。ついでにファイブスターズ号も止まってたので撮ってみました。
   
そうそう、町民の森に放牧されていたヤギさん達ですが、早々に里へと帰ってしまいました。町民の森はどんどん秋の季節感がただよってちょっと寂しいような・・・。でも、食料を探してリスがそこらじゅうを歩き回っていますよ♪

9月15日 今日はお客様の送迎で半月ぶりにコスモス園に行ってきました。3連休の最終日ということもありお客様で賑わっていました。花は・・・背丈も高く満開です。最近では一番いい咲き具合ではないでしょうか?山も見え、野尻湖も見え最高の日では・・・。来週の飛び石連休もまだまだ大丈夫・・と係員のお兄さんは話してくれました。
相変わらず写真がなくすみません・・・。
そしてご存知でしたか?「ファイブスターズ黒姫号」今年初お目見えのトレインです。コスモス園と黒姫童話館の間の高原の中を走っています。なかなか絵になりますよ。*コスモス園(旬化咲く黒姫高原は10月13日まで、ファイブスターズ黒姫号は9月30日までです)
9月4日撮影。この後、牛は事情により早々と里の牛舎へと帰っていきました。

9月8日 昨日「第4回癒しの森コンサート」東京音楽大学シンフォニーオーケストラの演奏会がありました。指揮者には音大卒、現在名古屋フィルハーモニー交響楽団の指揮者でもある<川瀬賢太郎氏>が昨年に続き指揮をされました。信濃町総合体育館と言う学校の体育館みたいなところで、本当に心に染み入る演奏を聴かせていただきました。また、今回は珍客<つばめ>の鳴き声付!曲に合わせて素敵なハーモニーを奏で、流れによってはいろいろな飛び回り方をし、鳥にも感じるのですね。なんだかワクワクしてしまいました。すべてが一つの空気となっていたように感じました。本当に素敵なひとときをありがとうございました。
そして、今日は「中秋の名月」・・・お月見ですね。お団子はありませんがみえさん一人で手を広げてパワーをもらってました(はたから見るとちょっと怪し気(^_^;))。でも、皆さんご存知でした?「中秋の名月」は必ずしもまん丸な満月とは限らないそうです。しかも日付に注意してみると、9月であったり10月であったり、年によってまちまちのようです。今年の満月は明日の9月9日。ですから満月でない中秋の名月となり、これは4年ぶりのこと、そしてこれ以降は2020年まで7年連続で、満月でない中秋の名月が続くそうです。ちなみに新月に願いを書くと叶う・・・・そうでうよ(^^♪<新月…始まりの時、上弦の月…補給、摂取の時、満月…達成・感性の時、下弦の月…放出・清浄の時>・・・月も奥が深いですね。


8月24日 先日みえさんは、信濃町テレマークスキークラブ(STS)の女子会?で日帰り登山に行ってきました。ほんの少し遠出で白馬八方尾根ルートでの「唐松岳」を目指しました。が、昼頃から天気が怪しくなる予報<無理せず楽しくのんびりと>ということで、結局山頂までは行かずに丸山ケルンまでの往復となりました。花々が豊かで、「ハッポウ・・・」と言う名のつく固有種も多く、例えば「ハッポウタカネセンブリ」「ハッポウワレモコウ」「ハッポウウスユキソウ」「ハッポウアザミ」などなど・・。そして、景色も雄大!素晴らしい雲海、白馬連山が雲の合間からちらりちらり姿も見せてくれます。本当に歩いていても飽きることがありません。お昼の大休憩は「八方池」。ベンチもたくさんあり、景色も素敵でとてもいいところでした。で、なんとここまでは本当に小さい家族連れがお弁当をもって登ってきていました。ちなみにリフト終点の八方池山荘(標高1680m)から岩場、木道を歩き(整備は万全)、八方池(標高2060m)、標準タイム片道1時間30分(1.5km)です。声を掛けた女の子は3歳でした・・・。愛されている山・・・ですね。帰りは温泉に入って極楽極楽(^O^)。久しびりの楽しい登山で夏の疲れもリフレッシュ!
「丸山ケルン」にて山ガール3人娘で〜す。(ちなみに真ん中がみえさんです)

8月18日 夏のピークであるお盆が過ぎ心なしか黒姫高原も静けさを取り戻したように思われます。それはそうと、この夏はいったいどうなっているのでしょう?梅雨を思わせるような雨・・・と涼しさ。毎日しとしとと・・う〜〜ん夏はどこだ!過ごすには過ごしやすくて良いのですが・・・。なんだか庭の花々、家の中の鉢の花が・・・耐えきれない様子を少しずつ見せています。ん〜〜〜困ったなぁ〜〜(-_-;) 
でも、今日は蒸し暑い!蒸し・・・と言うのが堪えますね。そういう時は今日の3チビをどうぞ・・・(^O^)
         
こういう日でも    相変わらずふてぶて〜の   ちょっとした暑さで参る   ついでに、ツリーボートよりお客様
いい笑顔のうき   くろ                 たく              が撮ってくれたコーンティー

8月11日 台風11号の被害が各地から聞こえておりますが、皆さんのところでは大丈夫でしたでしょうか?被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。ここ黒姫は雨風が強く木々が踊りまくっておりましたが、何事もありませんでした。
さて、台風が去った本日、昨年も体験をされた関東の学習塾に通う子供達のツリークライミング体験を開催しました。(このことはツリークライミングのトピックスでどうぞ(^O^))
よって夕方のチビの散歩がちょっと遅く19時過ぎからとなりました。そのおかげ・・と言ってもいいでしょう、先日のホタルに続き、とっても嬉しいことがありました。久〜し振りに<フクロウ>の鳴き声を聞くとができました。散歩中に町民の森の南の森の中から、そしてロッヂに戻ってチビ達にご飯をあげていると南方から「ホ〜〜ホッホ、ホッホ」と・・なんだか顔がにんまり>^_^<しますね〜〜。疲れも吹っ飛びます。

8月4日 今日は嬉しいことがありました。なんと網戸にホタルの光が・・・2つ!それも22時過ぎに・・・!そうロッヂでみる今年初ホタルです。この時期にと言うことは「ヘイケボタル」かな?点滅も速かったから・・・。嬉しくってカメラ片手に頑張って撮ってみたんですが・・・全然うまくいきません(*_*; 結局どこかに飛んで行ってしまいました。腕のなさに残念!!

8月3日 夏本番となりました。ここ数日台風の影響か午後になるとどんよりと雷と夕立が・・・。でも涼しさを運んでくれます。さて、今年も登場しました「ハンモック!」お客様の合間にみえさんちょっとお昼寝〜〜。こんなに空間が広く、木漏れ日と風にそよぐ葉、沢の音、鳥の鳴き声、虫の声・・・と、木々に包まれ自然と調和した感じでほっとします。皆さんも味わってくださいね。ただ、何度もお伝えしていますが、今夏昼間は建築工事の音が・・・そこがちょっと残念でなりません。(ありがたいことに、今日は珍しくお休みでした・・・)。ちなみに、ハンモックは基本的に朝かけて夕食前にはしまいます。天気にも左右されますので、その時はご了承くださいね♪

それと、先日ウキの首輪がとうとう壊れてしまいました。ということで、新しい首輪になりました。今までは茶色の革だったのを、今回なんと女の子色の<赤>にしてみました。そしたら、なんともかわいいではありませんか(^^♪親ばかと言われてもいいです。女の子は着るもの?つけるもの?で変わりますね〜〜♪


7月26日 猛暑日です!夜になり屋外は涼しくなってきましたが、屋内は(^_^;)。扇風機をフル回転しています。さて、今日は「野尻湖とうろう流し花火大会」でした。ちょっと早めに夕食を開始し終わられてから、お客様とコスモプラザ駐車場で花火見学に行ってきました。今年の花火は非常にきれいでした。天気が良く、風がありうまい具合に煙を流してくれています。この場所から初めて湖面に映る花火も見ることができました。また、満天の星空・・・。花火の合間に夜空を見る・・という大変贅沢な時間でした。もちろんちょっとアルコールも入れちゃいました・・・(^O^)(みえさんは運転手・・残念!)。

7月24日 皆様、暑中お見舞い申し上げます。信州も梅雨明けとなりましたが、今日は少々肌寒く夕立も降っています。さて、一昨日の夕方のことです。私どもは気が付きませんでしたが、お客様(Iさん)がなんと「アナグマ(ムジナ)」を201号室の南窓より発見!クロ、ウキがじっとそちらを見ていたので何かな〜〜とカメラを回していたら茂みから姿を現し地面をガサゴソガサゴソ掘っています。その後すぐに茂みへ姿を消したのですが、ばっちり写っていました。初めはタヌキかなと思ったけど顔の十字線としっぽの細さからアナグマと判明。よくチビ達がじっと見つめている場面は目にするけど・・う〜〜ん、アナグマか・・・(-.-)。
もう一つおまけに、そのIさんは大の柴犬ファーン。ちび達をとってもかわいがってくれています。でも、皆相変わらずの態度、タクはいい子に撫でられるけど、ウキは身を隠し、クロはすぐに飽き・・困った・・・(^_^;)。ちょっとウキへの荒療治?ご一緒に散歩に行きました。Iさんにはタクのリードを持ってもらい、ウキ、クロはみえさん。前半ウキはしっぽをたれ目一杯リードを伸ばし後ろを頻繁に振り返りながらでしたが、後半はちょっとだけ慣れてきたのか時々しっぽを挙げ、カメラ目線を送っていました。Iさんとの距離も最短150Cmと言うところでしょうか。まだまだだめですね。早く心をゆるしてくれるといいのですが・・・。

7月12日 今日は久しぶりの快晴です。全国的に真夏並みの暑さとのこと。体調等崩さないようにしないといけませんね。さて、発見です!なんとマイマイガが葉っぱを食べつくしていた白樺の木に若葉が出ていました。他の木々を見てもなんだか葉っぱが増えているような・・・。自然の力って本当に凄いですね。あやかりた〜〜い(^O^)
***お知らせ***
先日から改築工事をしているロッヂ西の別荘ですが、天候不順等もありなかなか進んでいないような・・・。夏休み中も平日休日問わず作業をすることと思われます。少々うるささが気になるかもしれませんが、どうぞご了承くださいませ。(__)

7月6日 7月に入りヒグラシの声が聞こえはじめました。今日も太陽の下ではじりじりと、夕方には夕立が、そしてヒグラシ・・・ほっとします。マイマイガも毛虫からさなぎになりはじめてきました。もうすぐ蛾となり飛び回るのでしょう・・・(*_*;。そして、庭のハーブ類が咲き始めました。ラベンダー、セージ類、カモミール・・・触れるととてもいい香りです。自然の香りはやさしいですよね。でも、10年経ってもなかなか思うようにならないです。あまり手をかけてないし、栄養も与えてないからですかね〜。耐寒性宿根草も消えてしまう・・・(^_^;) でも、懲りずに今年も新しい品種にチャレンジしています♪

6月20日 今、信濃町近辺では、毛虫が大発生しています。ピークは過ぎたように感じますが、まだまだおります。この名は「マイマイガ」オレンジ色が目立ちます。でも顔はよ〜〜く見るととってもかわいいですよ。毒はありませんが、故意に触れないようにと、間違って触ると場所によってはチクッ!と刺激があります。敏感な方はかゆみをもよおすことも・・・。ロッヂでもシラカバを筆頭にナラ、ぶな等広葉樹が好きなよう・・・。あと2年ほど大量発生し、その後は少なくなるとのこと・・・。生態系のバランスは人がどうのこうの手を加えなくても上手く回っているのですね。自然はすごい!!

6月15日 行ってきました「大信州の梅酒つくり講座」。松本の本社にて開催されました。梅は昨年までは群馬県の契約農家のものを使用していたが、今年はまだ小さいため本場紀州の南高梅を取り寄せ、それも朝どりです。大きさもかなりの大玉、梅の香りがぷ〜んと匂ってます。まず、梅のへたを取ってきれいに水洗い(この水も普段瓶詰をした後急速に冷やすために利用している井戸水で10℃だそう)、乾燥させて瓶の中へ、その上に氷砂糖(これもこだわって売っているような細かいものでなく大きい塊)、そして大信州梅酒用のお酒を一升だぼだぼといれて出来上がり!後は3か月待つだけです。気持ちを込めて?作ったので絶対美味しくできる・・・かな・・・(^^♪。待っている合間には工場見学と大信州の数種類の梅酒の試飲会。とても楽しい講座でした(でもこれだけいいものを使用していればかなりの金額になっていると思うけど、大丈夫なのかな・・・)

6月3日 今朝の散歩で町民の森の電柵で大変なことが(面白がってしまいましたが・・・)起こりました。なんと、興味津々のクロがヤギさんに近づき電柵に触れ、「ギャイ〜〜ン」と飛び駆け回ってしまいました。その時の顔と言ったら放心状態とびっくりで毛が逆立っているような・・・。今でも思い浮かべるとなんともかんとも・・・。でも危険ですね。何事もなかったからいいのですが・・・。で、その後お客様が帰られてからコーンティーにいいこいいこしてもらい気持ち良さげにしていました。(抜け毛が・・・(^_^;))  
そうそう、今朝4時前に起きたら鳥の声がものすごくして、早起きして得した気分になりました(^O^)
     
撫でられ寝ころぶクロ     おなじくウキ

5月31日 今日はちょっとだけ気持ちのいい天気になりました。明日はもう6月、衣替えです。夏に向かってこれからもっと蒸し暑くなるのでしょう・・・・。しかし、まだ冬物がかたずけられない近藤家何を着ていいのやら・・・(^_^;))。さて、今年も町民の森にヤギさんがやってきました。昨年と違い今年は黒姫山に向かって右手の広場がすべてヤギのために電柵で囲まれております。水も引かれ広〜い草原です。せっせと草を食べてくれるかな・・・・。動物を見ているとほっとしますよね。ロッヂから徒歩5分もかかりません。気持ちのいい散策コースですよ。ただ、3チビの散歩でチビ達が行きたがるので電柵が・・・ちょっと心配、不安です。

5月28日 暑い日が続きますね。そんな中、昨日<斑尾山>に登ってきました。荒瀬原から入り斑尾スキー場へそして沼の原湿原へ。斑尾山は新緑が素晴らしく、山野草もまだまだ咲いています。でも・・・この暑さで虫が非常に多い!歩いていてもぶんぶん、止まっているとまとわりついてくる(*_*; ちょっと勘弁・・・でした。湿原はとっても幻想的!水芭蕉(ちょっとお化けになりつつあるが)、リュウキンカ、ミツガシワと満開です。ゆっくりのんびりしたいところでした。
        
野尻湖を見下ろす    新緑の登山道     山頂看板(歴史を感じる)  沼の原湿原   

そうそう25日は、ウキの誕生日でした。5歳になりました。相変わらず忘れていてごめんなさい。まだまだ人に慣れず人が近づくとすぐ小屋の中に隠れてしまいます。でも、ちょっと顔をのぞかせることもあります。う〜〜ん、ほんの少しずつは慣れているのかな・・・?

5月23日 一昨日から非常に寒いです。寒くてアーボリスト講習会の参加者の皆さんも凍えそう・・・なので、薪ストーブに火を入れました。朝夕も気温が一桁になります。まだまだ油断はできませんね。ちなみに我が家はまだダウンをしまっていませ〜〜ん(^_^;)。今朝のちびとの散歩道、いつも通る道だけど毎年そこに咲く花があります。今日はホタルカズラを発見!思わず「今年もありがとう・・・」と言ってしまいました。

5月15日 あっという間にロッヂ周辺も豊かな緑に包まれております。昨日から1泊で中学3年男子の修学旅行生を受け入れておりました。皆自分から進んで行動をし、食事の配膳等も一言声掛けをするとその後はどんどん手伝いをしてくれ、時間どおり行動の大変スムーズな、そして楽しいひとときでした。また、退館後のお部屋を見るとなんて素晴らしい光景でしょう。布団等きちんと整理されており、写真に撮っておけばよかった・・と思うほどでした。嬉しかった・・・(^^♪。このまま自分で判断、行動ができ、思いやりのある素敵な人となっていって欲しいです。本当にありがとうございました。

*お知らせです***
先日よりロッヂ西の別荘の改築工事が始まりました。平日(たまに土日の昼間も)は少々うるさくなるかもしれませんが、どうぞご了承くださいませ。夏休み前には終わる予定ということです。

5月6日 日差しはあれど少々肌寒い一日でした。その中、童話館にて「一箱古本市」が開催されました。22のブースの中、毎年クラフト展で3チビの絵を描いてもらっている《さくらい史門》さんも出展されていました。で、今回も描いてもらいました。3チビ+コーンティーとみえさんも加えちょっと盛りだくさんのイメージでお願いしました。出来上がりは春の象徴チューリップの上に2人とそれを見るかのように3チビが・・・。なんとも素敵です。微笑まずにはいられませ〜〜〜ん(*^_^*)
こんな感じで話をしながら描かれてます。約20分で完成。いいでしょ〜〜♪
おっと忘れていた・・・今日は、クロの誕生日えっと4歳です。散歩では胡桃、つくしをパクパクしています。相変わらずぼんぼんで困ります(^_^;)

5月2日 FM長野『しあわせハッケン!ランチタイム@長野』の生中継が無事終了しました(^o^)。詳しくはツリークライミングのトピックスでどうぞ。

5月1日 いよいよゴールデンウィークです。予定どおり春が一気にやってきました。でも昨日は、赤倉スキー場で、今シーズンの滑り収めをしてきたのです。例年よりやや雪は少な目でしたが、最後の冬、最後のスキーをたっぷり楽しめました。今回はスキースクールのマツケンと仲間のキンちゃんと一緒、でもスキー場につくと、もうスキースクールのYインストラクターがガンガン滑っていました。春スキーもいいものですねえ。早く冬が帰ってこないかな、と春爛漫のなかでも思ってしまいました。

4月26日 全国的に夏日に近い気温でしたね。黒姫もぽっかぽかの一日でした。この陽気のおかげでやっと?ロッヂ周辺の木々が芽吹き始め、カラマツももえぎ色に色づきはじめ、町民の森では、大山桜が咲きはじめました。庭では、水仙、ムスカリ等々が花を咲かせています。5月のGWにはきっと町中生きている実感を感じることでしょう・・・。楽しみです(^O^)  そして、今年初のキビタキが姿を見せました。相変わらずきれいな鳥です。そうそう、ロッヂのシンボルでもあるクロツグミは2週間ぐらい前から素敵な声で鳴いています。こちらは、相変わらず芸達者です。思わず笑顔にならない人はいないのではないでしょうか・・・(^^♪

4月22日 今日は朝から霧が立ち込め冬のような寒さが1日続きました。お知らせです。来る5月2日(金)にツリークライミングの取材、生中継をすることとなりました(^^♪。放送は5月2日(金)FM長野『しあわせハッケン!ランチタイム@長野』12時〜12時49分、中継12時22分ごろ(前後する場合もあります)。生と言うことで皆さんにツリークライミングのすばらしさをお伝えできるといいな〜〜!(^^)!

4月20日 少しずつ芽吹きの準備を木々が始めています。大山桜もちょっとだけ膨らみ、シラカバはちょっと芽吹きはじめ、こぶしは白い花をつけ、カラマツは・・・もう少しかな。この景色もGWにはきっと変わることでしょう。
今日は、薪運びをしました。ロッヂでお出ししている林檎ジュースのリンゴ農園さんの剪定した枝、幹等です。軽トラックに4杯分、これで再来年以降分も安泰です。次は、薪小屋に入れるために薪割です。
そうそう、先日コーンティーとみえさんは高校1年生の学生のロングハイクのイントラをしました。コーンティーは黒姫高原のホテルから戸隠キャンプ場の往復30k以上、みえさんは針の木池から涌井峠、高原のホテルの20k以上。キャンプ場へは高低差が激しく、大変過酷なコースでした。みえさんは田んぼの畦道あり抜群の景色の中のハイクでした。非常に大変でしたが子供たちはいい経験をしたのではないでしょうか。これが今後の学生生活にどう結び付くのか・・・楽しみです。

4月9日 今日もぽかぽか。朝の散歩で春をまた感じてしまいました。キクザキイチゲを発見!薄紫色でまだひ弱な感じでしたが、一輪咲いていました。その周辺にも蕾がいっぱいあり、週末にはその一角は花畑でしょうか・・・.
そんな中クロとウキは胡桃を探し回り、見つけてはくわえて奥に行きかりかりがりがりと食べています。「花より団子!」(^_^;)のちび達です。
そして、昨日ワックスがけが終わり、今日は食堂のテーブル直しです。ガタガタの表面を削り、隙間を埋めニスを塗りとてもきれいになりました。今まで食事の時にお皿がちょっとガタガタしていましたが、これで気持ちよくお食事を召し上がっていただけると思います(^^♪。

4月2日 新しい年度が始まりました。今日もポカポカで、すごい勢いで雪が融けています。この時季、残雪の森に入るのはちょっと大変なんです。気を付けないと雪の下に空洞ができていて、足がスポッとはまってしまいます。雪が融けた場所からはフキノトウが次々に顔を出します。若葉の芽生えももうすぐ。雪国の遅い、だけれども力強い春がやってきます。
Copyright 2010 Lodge Buna, All Rights Reserved.