トッピックス

2005トピックス  2006トピックス
 
ホーム
 
ロッヂからのご案内
トピックス
ロッヂのご紹介
ロッヂ周辺の地図
ロッヂまでのアクセス
ご予約の画面へ
おすすめリンク
 
 
〒389−1305
長野県上水内郡信濃町
柏原4289−140
Tel・Fax026−255−6687

近藤 將了・三笑子

メールはこちらへメールはこちらへ

 
 
3月25日、今日久し振りに雪が降るのを見ました。異常に暖かい日が続き、雪もどんどん溶けてしまったのですが、スキーをしています。というか、ようやく少しスキーをする余裕ができたので、がんばってテクニカル受験をめざしています。黒姫スキー学校は本当に点数が辛いので大変です。合格率は2%程度ですから。ふ〜。

2月21日、昨日、信濃町テレマークスキークラブの黒姫山ツアーに参加してきました。今回はツアーリーダーでもあり、天気など心配なこともあったのですが、晴天に恵まれ、無事にツアーを楽しんできました。でもアルペンスキーじゃなくテレマークなので、ばたばた転げまわってきました。黒姫山のツアースキーも本当にいいですよ。


2月12日、節分を過ぎると、雪国では本当に季節の変化が感じられます。まず日照時間が長くなり、1月にはあまりなかった晴天の日が増えます。木々に付いていた雪が落ち、芽吹きの準備が始まります。今まで、群で生活していたシジュウカラやヒガラなどの小鳥達がツガイで行動するようになり、さえずり始めます。そして、森の匂いが変わってきます。今、雪が降っています。今週はまた冬の匂いに戻りそうです。


1月24日、寒い日が続いておりますが、皆さんお元気ですか。黒姫はスノースポーツ真っ盛りです。そんな中、大信州酒造さんの槽場詰め&利き酒会に行ってきました。レポートをまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。こちら

1月2日、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
大晦日に過労気味で動けなくなり、一時はどうなる、というところだったのですが、何とか夜までに回復し、恒例の年越しそば打ち大会も盛況のうちに終了。無事に年を越えることができました。2008年も、皆様に喜ばれるロッヂをめざして頑張ります。

12月21日、黒姫スノーパークは昨日無事オープン致しました。ということで、本日はスノーパークで初滑り。新雪は最高でした。皆さん、スノースポーツは本当に楽しい。さあ滑りましょう。

12月11日、午後、日が出たのを機に、裏の森でツリークライミングをして楽しみました。木登りでこんなに高く上がることは簡単にはできませんが、ツリークライミングならすいすいです。楽しいですよ。やってみませんか。
    

11月12日、雲の切れ間から現れた黒姫山が白い帽子をかぶっていました。とても美しく、またとても懐かしい感じがしました。やはり雪を抱いた山はすばらしいですね。

11月10日、黒姫山が黄色く燃えています。最後に残ったカラマツが黄色く輝き、杉やヒノキの緑ときれいなコントラストを浮かび上がらせます。大地は落葉に覆い尽くされ、日に日に厳しさを増す北風とふざけあっています。庭のタクが、落ち葉と同化してしまった。

10月30日、窓の外は色鮮やかな紅葉に覆い尽くされています。不思議ですね、どうしてこんなにきれいに輝くのでしょう。全部少しずつ色が違い、同じ木でも同じ色の葉はありません。きれいに色づいて落ちてゆく葉もあれば、緑のまま散ってゆく葉もあります。またその落ち方も千差万別、ひらひらと踊るように舞い落ちる一葉もあれば、風に吹かれて花吹雪のように一気に落ちてゆく葉もあります。秋の森の豊かさ。今最高潮を迎えました。
庭の栗、今年はいっぱい取れました。

10月9日、黒姫高原もめっきり涼しくなり、山の頂きがうっすらと色づき始めています。この時季、空が、夕焼けが、星空がとってもきれいです。ホッとできる季節ですね。山でハナヒラタケを見つけました。大変おいしいキノコでした。

9月9日、今日は我々黒姫マウンテンバイク協会主催の第5回黒姫ちゃりりんレース大会が開催されました。秋晴れの黒姫山を眺めながら、70人以上の参加者が気持ちよい汗を流していかれました。お昼のアウトドアパーティーや表彰抽選会も和やかに行われ、黒姫高原の秋を堪能していただけたのでは、とスタッフ一同もやれやれです。黒姫高原の秋、とても気持ち良いですよ。ぜひお出かけください。

8月28日、久々に黒姫高原に雨が降り、森がしっとり光っています。今年の夏はとても暑く、30度を超える日が続きました。連日のお客様にも少々蒸し暑くてご苦労をお掛けし、心苦しく思っております。昨日買い物に行ったら、扇風機が売り切れているところが多かったです。でもようやく静かで落ち着いた高原に戻りました。

8月4日、セミたちがこれでもか、というように声を競い合っています。クワガタやカブトもナラの樹液を無心で吸っています。大きなものは小さいものを追い払ってよい場所を確保します。小さいものも負けじとスキを伺って吸っています。ぶなの庭は虫たちと遊ぶだけで、採るのはだめにしようと思います。何か守ってやりたくなってきました。
      

7月26日、おっともう1ヶ月も過ぎてしまった。先週の新潟中越沖地震の際には、本当に多くの方々から「大丈夫でしたか?」のメールやお電話をいただきました。どうもありがとうございます、ご心配をお掛けしました。黒姫山のご利益か、この地域は揺れも少なく、1分ほどの停電だけで済みました。連日の柏崎市中継を見ると本当に大惨事で、家を無くされた方の「今は何も考えられません。」という言葉がとても重く感じられます。余震もそろそろ収まってきたので、復興に向けて、日本中で応援したいですね。
 さて今日午後からちょっと時間を作って、駐車場にウッドチップを敷きました。以前から敷いてあった残りを山にしておいたのですが、大分発酵して土に近づいていました。中からはカブトムシの幼虫や大小様々なミミズなどが次々に出てきます。傷つけないように掘っていたら、突然大ミミズ!が。体長は30センチ!いやいやジモグリという大変おとなしい、山によくいるヘビでした。もぞもぞと潜っていったので後で写真を撮ろうと思っていたら、さすがジモグリと呼ばれるだけのことはあり、どこかへ潜っていなくなってしまいました。

6月21日、朝から雨が降ったり止んだり、しっとりした空気におおわれています。もうすぐ夏本番ですね。登山道やロッヂ周辺の草刈りを行っていますが、自然のパワーにはたじたじです。
さてこの夏のロッヂのオススメは、タングラムのラベンダー園、7月中旬くらいまでが見ごろ。
7月28日は野尻湖の灯篭流し&花火、野尻湖のカヌーやヨット体験も楽しいです。
8月は高原が最も賑います。戸隠忍者村や渓流釣場、黒姫名産(本当においしい)もろこし屋、そば屋、地震滝や燕温泉露天風呂など、どこも混みあいます。時間に余裕を持ってお出かけください。
9月9日は、我々黒姫マウンテンバイク協会主催の誰でも参加できるちゃりりんレース大会、毎回大好評の大会です。9月29日にはまたまた我々が主催する黒姫マラソン改めチャレンジフェスティバルがコスモス園で開催されます。チラシが出来次第アップします。

5月30日、先日、信濃町森林メディカルトレーナーとして、NHKラジオのラジオ朝市という番組でちょっとお話をする機会に恵まれました。信濃町の癒しの森、御鹿池からの生放送でしたが、雨予報だったのにピーカン、全国のリスナーに信濃町の自然の素晴らしさをちょっとだけお伝えできたのでは、と自負しています。素適なスタッフの皆様に助けられて、無事放送できました。

5月8日、ゴールデンウィークもほぼ好天のうちに終え、それに合わせるようにロッヂの桜も満開を迎えました。お客様には好評をいただき、またまた黒姫高原の自然に感謝!です。
今新緑が最高潮、オオルリやキビタキも爽やかな春風に乗ってやって来ました。

4月24日、スキー場が営業を終えた途端に春の行事が目白押し、学校の春のキャンプやマウンテンバイク講習、火打山高谷池ヒュッテの雪掘りボランティア&火打山スキーツアー、観光協会や自治会の会議&親睦会、癒しの森・ひとときの会のイベントなどなど、連日昼も夜もあちこち飛び回っていました。その間にふと気づけば、フキノトウは満開、ヤマガラはカラマツの巣穴にせっせとタク(管理人3号)の抜け毛を運び、新緑も少しずつ芽吹き始めています。今日、ロッヂ周辺のニリンソウが咲き始めました。

Copyright 2005 Lodge Buna, All Rights Reserved.